現代のライフスタイルに合わせたデザインと各地に受け継がれた職人の手技が融合してうまれた日本全国の"ジャパンデザイン"をセレクトしたショップです。
【 Rin店舗営業時間 】
月〜土 11:00~16:00
〈定休日〉日・祝日
【 野原工芸のお取り扱いについて 】
現在、品切れ中となっております。入荷予定はございませんので予めご了承くださいませ。
-
螺鈿の手鏡 連翹にエナガ
¥9,240
40%OFF
40%OFF
日本の四季をデザインした手鏡 各季節の風景の螺鈿にイメージカラーを漆で塗り上げました。 螺鈿とは高岡漆器で用いられる技法で、夜光貝•白蝶貝•アワビ貝などの貝殻の内側、虹色光沢を持った真珠質の部分を薄く研磨し、さまざまな模様の形に切り、漆地や木地の張り、塗り込む手法のことを言います。 作業は神経を使いますが、キラキラと輝く非常に美しい仕上がりが特徴です。 カバンなどに入れて外に持ち出す際、便利な布袋付です。 [内容]75×80×7mm 重さ 26g [材質]木製・漆 [使用方法・お取扱い注意事項] 汚れた際はやわらかな布等で拭いてください。硬いもので擦らないでください。 直射日光の当たる場所に長時間置かないでください。濡れたままにしないでください。 [メーカー紹介] 株式会社雅覧堂(富山県 高岡市) 伝統工芸品から最近の住宅にもよく似合うクラフト商品まで 幅広く取りそろえています。主要製品は、高岡銅器、漆器 、陶器です。伝統技術を活かし、現代のライフスタイルにあった商品の開発提案に 力を入れていきます。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
真鍮の箸置き 閃光
¥5,056
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
1897年(明治30年)創業の富山・高岡の真鍮の鋳物メーカー、「二上」が立ち上げた真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」。 耐腐食性が高く、加工が比較的容易で、太古から建築金物、船舶金物、家具金物など、様々な分野で使用されてきた真鍮。 また素材の持つ風合いが柔らかく、光沢も優雅で、美術工芸品や仏具などの素材としても長い歴史があり、使えば使うほど表面が酸化し、独特の味わいが出て、 人と場所に馴染んでいく素材です。 [サイズ]w50×d18×h10 木箱収納時w230×30×h15 [素材]真鍮 [お取扱い注意事項] メッキや塗装などをしない『無垢の真鍮』で作られているため、最初はピカピカとしていますが、使い込んで行くうちに、徐々に色合いが濃くなってきます。 使えば使うほど、表面が酸化して独特の味わいが出てきます。 市販の金属研磨剤(メタルポリッシュ等)や磨き布などで磨けば、元の輝きを取り戻すことができます。 砂型鋳物で作られているため、砂型の『鋳肌』がでています。真鍮鋳肌独特の砂目、色合い、擦れ具合などは『無垢の真鍮』の証です。素材そのものの味わいをお楽しみください。 使用中まれに緑青(緑色の錆)が発生する場合があります。 無害・無毒ですが、見た目が気になる場合は、 酢(家庭用)に、同量の塩を混ぜた液を布につけて、緑青が発生している部分に直接こすりつけて磨き落とし、食器用洗剤で洗い、すすいだ後は、水気を拭き取って下さい。 [メーカー紹介] 株式会社二上(富山県高岡市) 1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー。 人と場所に馴染んでいく素材真鍮の生活用品などを制作。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
真鍮の箸置き 瞬き
¥4,251
40%OFF
40%OFF
1897年(明治30年)創業の富山・高岡の真鍮の鋳物メーカー、「二上」が立ち上げた真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」。 耐腐食性が高く、加工が比較的容易で、太古から建築金物、船舶金物、家具金物など、様々な分野で使用されてきた真鍮。 また素材の持つ風合いが柔らかく、光沢も優雅で、美術工芸品や仏具などの素材としても長い歴史があり、使えば使うほど表面が酸化し、独特の味わいが出て、 人と場所に馴染んでいく素材です。 [サイズ]w35×30×h10 木箱収納時w68×68×h17 [素材]真鍮 [お取扱い注意事項] メッキや塗装などをしない『無垢の真鍮』で作られているため、最初はピカピカとしていますが、使い込んで行くうちに、徐々に色合いが濃くなってきます。 使えば使うほど、表面が酸化して独特の味わいが出てきます。 市販の金属研磨剤(メタルポリッシュ等)や磨き布などで磨けば、元の輝きを取り戻すことができます。 砂型鋳物で作られているため、砂型の『鋳肌』がでています。真鍮鋳肌独特の砂目、色合い、擦れ具合などは『無垢の真鍮』の証です。素材そのものの味わいをお楽しみください。 使用中まれに緑青(緑色の錆)が発生する場合があります。 無害・無毒ですが、見た目が気になる場合は、 酢(家庭用)に、同量の塩を混ぜた液を布につけて、緑青が発生している部分に直接こすりつけて磨き落とし、食器用洗剤で洗い、すすいだ後は、水気を拭き取って下さい。 [メーカー紹介] 株式会社二上(富山県高岡市) 1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー。 人と場所に馴染んでいく素材真鍮の生活用品などを制作。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
真鍮の箸置き 四つ月
¥4,363
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
1897年(明治30年)創業の富山・高岡の真鍮の鋳物メーカー、「二上」が立ち上げた真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」。 耐腐食性が高く、加工が比較的容易で、太古から建築金物、船舶金物、家具金物など、様々な分野で使用されてきた真鍮。 また素材の持つ風合いが柔らかく、光沢も優雅で、美術工芸品や仏具などの素材としても長い歴史があり、使えば使うほど表面が酸化し、独特の味わいが出て、 人と場所に馴染んでいく素材です。 [サイズ]w35×30×h10 木箱収納時w68×68×h17 [素材]真鍮 [お取扱い注意事項] メッキや塗装などをしない『無垢の真鍮』で作られているため、最初はピカピカとしていますが、使い込んで行くうちに、徐々に色合いが濃くなってきます。 使えば使うほど、表面が酸化して独特の味わいが出てきます。 市販の金属研磨剤(メタルポリッシュ等)や磨き布などで磨けば、元の輝きを取り戻すことができます。 砂型鋳物で作られているため、砂型の『鋳肌』がでています。真鍮鋳肌独特の砂目、色合い、擦れ具合などは『無垢の真鍮』の証です。素材そのものの味わいをお楽しみください。 使用中まれに緑青(緑色の錆)が発生する場合があります。 無害・無毒ですが、見た目が気になる場合は、 酢(家庭用)に、同量の塩を混ぜた液を布につけて、緑青が発生している部分に直接こすりつけて磨き落とし、食器用洗剤で洗い、すすいだ後は、水気を拭き取って下さい。 [メーカー紹介] 株式会社二上(富山県高岡市) 1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー。 人と場所に馴染んでいく素材真鍮の生活用品などを制作。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
真鍮の箸置き 結晶
¥3,228
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
1897年(明治30年)創業の富山・高岡の真鍮の鋳物メーカー、「二上」が立ち上げた真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」。 耐腐食性が高く、加工が比較的容易で、太古から建築金物、船舶金物、家具金物など、様々な分野で使用されてきた真鍮。 また素材の持つ風合いが柔らかく、光沢も優雅で、美術工芸品や仏具などの素材としても長い歴史があり、使えば使うほど表面が酸化し、独特の味わいが出て、 人と場所に馴染んでいく素材です。 [サイズ]w45×d24×h12 木箱収納時w231×d30×h16 [素材]真鍮 [お取扱い注意事項] メッキや塗装などをしない『無垢の真鍮』で作られているため、最初はピカピカとしていますが、使い込んで行くうちに、徐々に色合いが濃くなってきます。 使えば使うほど、表面が酸化して独特の味わいが出てきます。 市販の金属研磨剤(メタルポリッシュ等)や磨き布などで磨けば、元の輝きを取り戻すことができます。 砂型鋳物で作られているため、砂型の『鋳肌』がでています。真鍮鋳肌独特の砂目、色合い、擦れ具合などは『無垢の真鍮』の証です。素材そのものの味わいをお楽しみください。 使用中まれに緑青(緑色の錆)が発生する場合があります。 無害・無毒ですが、見た目が気になる場合は、 酢(家庭用)に、同量の塩を混ぜた液を布につけて、緑青が発生している部分に直接こすりつけて磨き落とし、食器用洗剤で洗い、すすいだ後は、水気を拭き取って下さい。 [メーカー紹介] 株式会社二上(富山県高岡市) 1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー。 人と場所に馴染んでいく素材真鍮の生活用品などを制作。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
江戸木箸 下町の武蔵 小
¥2,877
40%OFF
40%OFF
約100年の伝統を持つ箸 厳選された黒壇、紫壇、鉄木などの銘木を素材とし、 木そのものの良さを生かしたお箸です。 毎日使うものだからこそ、 使いやすさを求めてつまみ易く握りの良い機能性と デザインを追求し手仕上げされています。 !おすすめポイント! 江戸木箸で毎日おいしいものを味わってもらいたい。 そんな職人の想いが込められた、ぬくもりのあるお箸です。 [内容]19.5cm [素材]天然木・漆塗装 [使用方法・お取扱い注意事項] ・変形又は変色する恐れがあるため、直射日光を避けて保管してください。 ・たわし又は磨粉の使用は避けてください。 ・食器洗浄機や乾燥機、電子レンジ等の利用は避けてください。 ・箸の先が細くなっているため、お子様のご使用時には特にご注意ください。 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとってください。 ・体質により、ごくまれに塗料(漆)でかぶれることがあります。 [メーカー紹介] 有限会社大黒屋(東京都墨田区) 箸のそれぞれの特徴より機能性とバランスから自分の手に合った 箸を選んでほしい。 おいしいものがよりおいしく食べられるぬくもりのある江戸木箸で おいしいものを味わってもらいたい。 毎日そう思いを込め、一膳一膳心を込めて江戸木箸を作っています。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
江戸木箸 下町の武蔵 中
¥5,280
40%OFF
40%OFF
約100年の伝統を持つ箸 厳選された黒壇、紫壇、鉄木などの銘木を素材とし、 木そのものの良さを生かしたお箸です。 毎日使うものだからこそ、 使いやすさを求めてつまみ易く握りの良い機能性と デザインを追求し手仕上げされています。 !おすすめポイント! 江戸木箸で毎日おいしいものを味わってもらいたい。 そんな職人の想いが込められた、ぬくもりのあるお箸です。 [内容]22cm 大中小のサイズがございますのでご注意くださいませ [素材]天然木・漆塗装 [使用方法・お取扱い注意事項] ・変形又は変色する恐れがあるため、直射日光を避けて保管してください。 ・たわし又は磨粉の使用は避けてください。 ・食器洗浄機や乾燥機、電子レンジ等の利用は避けてください。 ・箸の先が細くなっているため、お子様のご使用時には特にご注意ください。 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとってください。 ・体質により、ごくまれに塗料(漆)でかぶれることがあります。 [メーカー紹介] 有限会社大黒屋(東京都墨田区) 箸のそれぞれの特徴より機能性とバランスから自分の手に合った 箸を選んでほしい。 おいしいものがよりおいしく食べられるぬくもりのある江戸木箸で おいしいものを味わってもらいたい。 毎日そう思いを込め、一膳一膳心を込めて江戸木箸を作っています。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
江戸木箸 五角 縞黒壇 中
¥3,960
40%OFF
40%OFF
約100年の伝統を持つ箸 厳選された黒壇、紫壇、鉄木などの銘木を素材とし、 木そのものの良さを生かしたお箸です。 毎日使うものだからこそ、 使いやすさを求めてつまみ易く握りの良い機能性と デザインを追求し手仕上げされています。 !おすすめポイント! 江戸木箸で毎日おいしいものを味わってもらいたい。 そんな職人の想いが込められた、ぬくもりのあるお箸です。 [内容]22cm [素材]天然木・漆塗装 [使用方法・お取扱い注意事項] ・変形又は変色する恐れがあるため、直射日光を避けて保管してください。 ・たわし又は磨粉の使用は避けてください。 ・食器洗浄機や乾燥機、電子レンジ等の利用は避けてください。 ・箸の先が細くなっているため、お子様のご使用時には特にご注意ください。 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとってください。 ・体質により、ごくまれに塗料(漆)でかぶれることがあります。 [メーカー紹介] 有限会社大黒屋(東京都墨田区) 箸のそれぞれの特徴より機能性とバランスから自分の手に合った 箸を選んでほしい。 おいしいものがよりおいしく食べられるぬくもりのある江戸木箸で おいしいものを味わってもらいたい。 毎日そう思いを込め、一膳一膳心を込めて江戸木箸を作っています。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
江戸木箸 五角 縞黒壇 大
¥3,960
40%OFF
40%OFF
約100年の伝統を持つ箸 厳選された黒壇、紫壇、鉄木などの銘木を素材とし、 木そのものの良さを生かしたお箸です。 毎日使うものだからこそ、 使いやすさを求めてつまみ易く握りの良い機能性と デザインを追求し手仕上げされています。 !おすすめポイント! 江戸木箸で毎日おいしいものを味わってもらいたい。 そんな職人の想いが込められた、ぬくもりのあるお箸です。 [内容]24cm [素材]天然木・漆塗装 [使用方法・お取扱い注意事項] ・変形又は変色する恐れがあるため、直射日光を避けて保管してください。 ・たわし又は磨粉の使用は避けてください。 ・食器洗浄機や乾燥機、電子レンジ等の利用は避けてください。 ・箸の先が細くなっているため、お子様のご使用時には特にご注意ください。 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとってください。 ・体質により、ごくまれに塗料(漆)でかぶれることがあります。 [メーカー紹介] 有限会社大黒屋(東京都墨田区) 箸のそれぞれの特徴より機能性とバランスから自分の手に合った 箸を選んでほしい。 おいしいものがよりおいしく食べられるぬくもりのある江戸木箸で おいしいものを味わってもらいたい。 毎日そう思いを込め、一膳一膳心を込めて江戸木箸を作っています。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
江戸木箸 七角 縞黒壇 中
¥5,280
40%OFF
40%OFF
約100年の伝統を持つ箸 厳選された黒壇、紫壇、鉄木などの銘木を素材とし、 木そのものの良さを生かしたお箸です。 毎日使うものだからこそ、 使いやすさを求めてつまみ易く握りの良い機能性と デザインを追求し手仕上げされています。 !おすすめポイント! 江戸木箸で毎日おいしいものを味わってもらいたい。 そんな職人の想いが込められた、ぬくもりのあるお箸です。 [内容]22cm [素材]天然木・漆塗装 [使用方法・お取扱い注意事項] ・変形又は変色する恐れがあるため、直射日光を避けて保管してください。 ・たわし又は磨粉の使用は避けてください。 ・食器洗浄機や乾燥機、電子レンジ等の利用は避けてください。 ・箸の先が細くなっているため、お子様のご使用時には特にご注意ください。 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとってください。 ・体質により、ごくまれに塗料(漆)でかぶれることがあります。 [メーカー紹介] 有限会社大黒屋(東京都墨田区) 箸のそれぞれの特徴より機能性とバランスから自分の手に合った 箸を選んでほしい。 おいしいものがよりおいしく食べられるぬくもりのある江戸木箸で おいしいものを味わってもらいたい。 毎日そう思いを込め、一膳一膳心を込めて江戸木箸を作っています。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
江戸木箸 七角 縞黒壇 大
¥5,280
40%OFF
40%OFF
約100年の伝統を持つ箸 厳選された黒壇、紫壇、鉄木などの銘木を素材とし、 木そのものの良さを生かしたお箸です。 毎日使うものだからこそ、 使いやすさを求めてつまみ易く握りの良い機能性と デザインを追求し手仕上げされています。 !おすすめポイント! 江戸木箸で毎日おいしいものを味わってもらいたい。 そんな職人の想いが込められた、ぬくもりのあるお箸です。 [内容]24cm [素材]天然木・漆塗装 [使用方法・お取扱い注意事項] ・変形又は変色する恐れがあるため、直射日光を避けて保管してください。 ・たわし又は磨粉の使用は避けてください。 ・食器洗浄機や乾燥機、電子レンジ等の利用は避けてください。 ・箸の先が細くなっているため、お子様のご使用時には特にご注意ください。 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとってください。 ・体質により、ごくまれに塗料(漆)でかぶれることがあります。 [メーカー紹介] 有限会社大黒屋(東京都墨田区) 箸のそれぞれの特徴より機能性とバランスから自分の手に合った 箸を選んでほしい。 おいしいものがよりおいしく食べられるぬくもりのある江戸木箸で おいしいものを味わってもらいたい。 毎日そう思いを込め、一膳一膳心を込めて江戸木箸を作っています。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
江戸木箸 下町の武蔵 大
¥5,280
40%OFF
40%OFF
約100年の伝統を持つ箸 厳選された黒壇、紫壇、鉄木などの銘木を素材とし、 木そのものの良さを生かしたお箸です。 毎日使うものだからこそ、 使いやすさを求めてつまみ易く握りの良い機能性と デザインを追求し手仕上げされています。 !おすすめポイント! 江戸木箸で毎日おいしいものを味わってもらいたい。 そんな職人の想いが込められた、ぬくもりのあるお箸です。 [内容]24cm 大中小のサイズがございますのでご注意ください [素材]天然木・漆塗装 [使用方法・お取扱い注意事項] ・変形又は変色する恐れがあるため、直射日光を避けて保管してください。 ・たわし又は磨粉の使用は避けてください。 ・食器洗浄機や乾燥機、電子レンジ等の利用は避けてください。 ・箸の先が細くなっているため、お子様のご使用時には特にご注意ください。 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとってください。 ・体質により、ごくまれに塗料(漆)でかぶれることがあります。 [メーカー紹介] 有限会社大黒屋(東京都墨田区) 箸のそれぞれの特徴より機能性とバランスから自分の手に合った 箸を選んでほしい。 おいしいものがよりおいしく食べられるぬくもりのある江戸木箸で おいしいものを味わってもらいたい。 毎日そう思いを込め、一膳一膳心を込めて江戸木箸を作っています。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
丸八箸 箸置きセット
¥2,310
40%OFF
40%OFF
あたまは丸く、ことが丸く収まるように。。 持ち手はお箸の先まで八角。 末広がりで縁起の良いお箸です。 富士山の箸置きもセットになっています。 海外の方へのギフトにもおすすめです。 [サイズ] お箸: 長さ23.5cm [材質] 天然木 (漆塗装) [メーカー紹介] 兵左衛門 (東京都) [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
エッグシェル ぐい吞み 竹取
¥2,112
40%OFF
40%OFF
厚さ1㎜ 卵の殻のようにふんわり薄い有田焼。透光度が非常に高く光にかざすと透けて見える。 縁を大きく反らせることでお酒が口の中に全体に広がります。 飲み物の彩の変化をも楽しめます。繊細な飲み口を感じて下さい。 【サイズ】 Φ66㎜×40㎜ (40㏄) 【材質】陶磁器 【メーカー紹介】 やま平窯/佐賀県 代々業務用食器を手がけてきたが 2011年自社ブランドとして家庭用食器の展開を始める。 2012年エッグシェルを商品化。家庭用 業務用の区別なく、時代のニーズに合ったモノづくりを目指す。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
KISEN ぐい吞み FUJI Kurourushi
¥6,600
40%OFF
40%OFF
富山県高岡市に代々続く銅器製造元であり、ろくろの技術や銅器着色など多様な技術を持ち合わせ新たなライフスタイルを提案するKISEN。 富士山を連想させるフォルムの酒器は木杯部を拭き漆で仕上げ、輪郭には蒔絵の技法が取り入れられた贅沢な仕上がり。 さらに、底の部分には真鍮を使い、重厚ながらも高級感を感じるデザイン。 手に取ってみると、木の温もりが感じられるやさしい手触り、真鍮の重みがまた安定感を感じ唯一無二の感触。 日本の象徴である富士山は、縁起が良いとされ、特別で大切な時間をより一層ひきたててくれそうです。 [素材] 水目桜・真鍮・漆 [容量] 40ml [使用方法・お取扱い注意事項] 木についての注意店 ・こちらの酒器は冷酒を楽しんで頂くものです。 熱い熱湯などを入れると、木部が変形する場合があります。 ・氷などの硬い物や鋭利な刃物を当てると傷が付く原因となります。 傷がつきますと防水加工皮膜が破れ、吸水し変形やカビの発生などが起きる恐れがあります。 ・火や熱源など温度が高い物の傍での保管は避けて下さい。燃焼や変形のおそれがあります。 ・食洗機、乾燥機、電子レンジのご使用は破損変形の原因となります。 付け置き洗いはなさらないで下さい。 金属についての注意点 ・真鍮は重くて硬い金属です。 傷の付きやすいテーブルではマットなどを御使用なさることをお勧めします。 ・落とされると金属部が床などに傷を付ける恐れがあります。 また、足の上などに落下すると怪我の原因となります。 ・硬い物や鋭利なものは傷の原因となります。 ・水につけたまま放置したり、傷を放置すると表面の色合いが変色する場合があります。 お手入れ方法 ・使用後の汚れは早めに落としてください。放置しますと固着する恐れがあります。 ・洗う際には中性洗剤を柔らかいスポンジか布につけて洗ってください。 ・粉末または液体クレンザー、金属タワシや硬いスポンジのご使用にはならないでください。 ・洗浄後は良く乾かして湿気の無いところに保管ください。 ・つけおき洗いはなさらないで下さい。 [メーカー紹介] 四津川製作所 高岡銅器発祥の地、富山県高岡市金屋町で代々続く銅器製造元です。 http://www.kisen.jp.net/ [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
SUVE ボディブラシ ショート(身体用) BBS1
¥6,600
40%OFF
40%OFF
最高に贅沢なバスタイムを♪新しいボディケアで素肌美がよみがえる。 最高級山羊毛の粗光峰を使用した贅沢なボディブラシです。 なめらかで柔らかな穂先が、適度な弾力とスッキリとした洗い上がりを実現します。 次第に肌がふっくらと生まれ変わってくるのを実感できます。 細かな穂先が頬をなでるその心地良さは、肌だけでなく、心も癒してくれる極上の時間となります。日々の丁寧なケアが、美肌への第一歩です。 年齢肌をツルツルのたまご肌へ… 今までに体験したことのない新しいスキンケアをはじめましょう! !おすすめポイント! ブラシの穂先のやわらかさ・心地よさが身体だけでなく 心までリラックスさせてくれます。 【内容】 53×48×60 mm 【素材】 山羊毛、PBT、ウォールナット 【使用方法・お取扱い注意事項】 毎日お使いいただけます。 使用後は泡を落とし、風通しのよいところで保管をしてください。 耐用期間は半年から1年を目安にご使用ください。 【メーカー紹介】 有限会社 瑞穂(広島県 安芸郡) 筆を使ったスキンケアブランド「SUVE」。すべてが熊野の熟練技による手づくりで、伝統を受け継ぐブランドでしかなし得ない長年の目利きの力と技術が息づいています。180年受け継がれてきた熊野の筆作り。そこで得た確信が、「SUVE」のブラッシング・スキン・ケアを生み出します。 【ギフトラッピングについて】 お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
トノヒメ
¥2,376
40%OFF
40%OFF
お殿様とお姫様の着物をまとった一輪挿しのフラワーベースは 当店で人気の結婚祝い、海外の方向けギフトです。 【結婚◯周年】などの結婚記念祝いとしての さりげないギフトとしても人気。 着物をきたお内裏様とお雛様のデザインも日本らしさが伝わる1点です。 嬉野茶や嬉野温泉として有名な佐賀県の嬉野市 肥前吉田焼は400年以上も作られ続け、また今も尚守り続けられています。 [産地] 佐賀県嬉野市 [メーカー紹介] 224porcelain 佐賀県吉田焼の伝統を守りつつ、伝統から培った技術を使いながら 固定概念にとらわれない新しいモノづくりをしている。 [お取り扱い注意点] • 磁器の特性上、若干の歪みや黒い粒状の点が出ることがあります。 それぞれの商品の特性としてお楽しみください。 • 絵付け部分の色合いは経年変化する場合がございます。 • 磁器製品のため、落下や強い衝撃により破損する場合がございますので 取り扱いにはご注意ください。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
木版画 ハゴミントン
¥1,694
30%OFF
30%OFF
飛騨高山に工房を構える【真工藝】より、ちょっとレアな羽子板をご紹介。 飛騨の木版画で染付けされた"ぬいぐるみ"で人気の真工藝ですが、 このハゴミントン、実はRinで人気の商品。 羽子板とバトミントンをかけ合わせた造語らしく、とてもチャーミングなお名前。 羽子板2枚と羽が1つ付いたセットは遊んでも良し、 飛騨高山でつくられる民芸品のあたたかを愉しむインテリアとして飾っても良し。 海外の方にもデザインと質感が喜ばれる一点。 商品も軽くかさばらないため、海外へ日本の手土産として選ばれる方も。 【素材】 紙、木 【サイズ】 タテ29.5cm /ヨコ17.5cm 【メーカー紹介】 真工藝 岐阜県高山市八軒町1-86 http://shinkougei.sblo.jp/ 【ギフトラッピングについて】 お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
つまみ細工 ヘアゴム
¥1,815
60%OFF
60%OFF
「つまみ細工を日常に」をコンセプトに現代の生活の中でいきづく作品を創作されています。 いつもの一コマがつまみ細工ひとつ取り入れることで『ウキウキ、わくわく』しそうです。 ヘアゴムはもちろん、ストール留めなどのアクセントにも一役かいそう! [内容] ヘアゴム1個 [素材] 樹脂パール 正絹 レーヨン 一越ちりめん [メーカー紹介] つまみかんざし 彩野 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
書鎮 かば
¥2,310
50%OFF
50%OFF
真鍮でつくられた書鎮です。 インテリアとしてお家に飾っても良し、書類などを押さえる文鎮としてももちろんお使いいただけます。丸いフォルムが可愛らしい、作り手の心を感じ取れる書鎮です。 別売りで「さい」もございます。 !おすすめポイント! ギフトにも最適な紙箱入りです。 [内容] W70×D28×H25mm [素材] 真鍮 [メーカー紹介] 博鳳堂 炭谷三郎商店(富山県高岡市) 北陸富山にある金工の町、高岡は江戸期より400年の歴史を持つ銅器の町で、古くから様々な銅鋳物が作られてきました。 同時に、銅鋳物で培われた製法や加工技術は鉄や錫、アルミニウムなど幅広い素材に展開されてきました。 日本の文化や伝統を大切に、先人から受け継がれてきた技を様々な金属素材に掛けあわせ、心と暮らしを豊かにするモノづくりを目指しています。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
書鎮 さい
¥2,310
50%OFF
50%OFF
真鍮でつくられた書鎮です。 インテリアとしてお家に飾っても良し、書類などを押さえる文鎮としてももちろんお使いいただけます。丸いフォルムが可愛らしい、作り手の心を感じ取れる書鎮です。 別売りで「かば」もございます。 !おすすめポイント! ギフトにも最適な紙箱入りです。 [内容] W70×D28×H25mm [素材] 真鍮 [メーカー紹介] 博鳳堂 炭谷三郎商店(富山県高岡市) 北陸富山にある金工の町、高岡は江戸期より400年の歴史を持つ銅器の町で、古くから様々な銅鋳物が作られてきました。 同時に、銅鋳物で培われた製法や加工技術は鉄や錫、アルミニウムなど幅広い素材に展開されてきました。 日本の文化や伝統を大切に、先人から受け継がれてきた技を様々な金属素材に掛けあわせ、心と暮らしを豊かにするモノづくりを目指しています。 [ギフトラッピングについて] お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。 注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。 ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
―店舗情報ー
〒101-0063
千代田区神田淡路町2丁目101番地ワテラスコモン2F
TEL: 03-3525-8840
JR御茶ノ水駅・地下鉄新御茶ノ水駅・淡路町駅・小川町駅より徒歩約3分
《営業時間》
平日 11:00~16:00 / 土・日・祝 定休日
※当面の間、短縮営業をさせて頂いております。