Item
八溝塗 器而庵 17-9 椿皿
国内漆の中で最も上質と言われる大子漆は、使うたびに増す艶と透明感が魅力。
高台が付いた椿皿に和菓子を盛り付けたりと、使い方は工夫次第!
【サイズ】Φ142 x H42mm
※寸法は多少の誤差もありますのでご承知下さい。
【素材】
欅・大子漆
【お取扱い事項】
・レンジ、オーブン、食洗器の使用不可
【メーカー紹介】
八溝塗 器而庵/茨城県久慈郡大子町
漆工芸作家の辻徹氏が“純茨城産の漆”で「八溝塗」ブランドを作りました。
漆搔き、樹液の精製、下地加工、漆塗りのすべての工程を一貫して手掛けています。漆器づくりだけでなく漆の木を育て樹液を採集。『本気』が伝わってきます!
[ギフトラッピングについて]
お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。
注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。
ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
高台が付いた椿皿に和菓子を盛り付けたりと、使い方は工夫次第!
【サイズ】Φ142 x H42mm
※寸法は多少の誤差もありますのでご承知下さい。
【素材】
欅・大子漆
【お取扱い事項】
・レンジ、オーブン、食洗器の使用不可
【メーカー紹介】
八溝塗 器而庵/茨城県久慈郡大子町
漆工芸作家の辻徹氏が“純茨城産の漆”で「八溝塗」ブランドを作りました。
漆搔き、樹液の精製、下地加工、漆塗りのすべての工程を一貫して手掛けています。漆器づくりだけでなく漆の木を育て樹液を採集。『本気』が伝わってきます!
[ギフトラッピングについて]
お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。
注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。
ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
¥ 15,400
*This item will be delivered on 3/9(Tue) at the earliest.
* Please remember this item is only sold to 03/23/2021 00:00.
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥ 10,800 will be free.