


春慶塗り 箸箱 (大)
¥2,695tax included
¥3,850 30%OFF
the last one
*Earliest delivery date is 2/6(Mon) (may require more days depending on delivery address).
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
春慶塗りとは ひのき、もみ等の生地に下塗りをし上に透明な漆をかけて木目が見えるように仕上げる。漆塗りの一種です。
【サイズ】30×250×18㎜
【材質】木地 漆
[使用方法・お取扱い注意事項]
水やぬるま湯で薄めた洗剤を使い スポンジで洗い流し、
洗った後は木綿の布巾やタオルなどで拭きます。
食洗機や乾燥機、電子レンジを使うことは避けてください。
【メーカー紹介】
春慶塗本舗 福寿漆器店 (岐阜県)
創業安政年間 実用性と美しさを兼ねそなえる器づくりをつづけ飛騨春慶の歴史を守り続けています。生地つくり,塗りに分業されそれぞれの職人の熟練した技によって完成されてます。
昭和50年に伝統的工芸品として(現 経済産業省」指定。
[ギフトラッピングについて]
お買い上げいただいた商品は、無料でギフトラッピングをいたします。
注文時のカート内備考欄に「ギフトラッピング希望」とご入力ください。
ラッピング方法はスタッフにおまかせください。
-
Reviews
(14)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥2,695tax included
¥3,850