2021/09/28 14:25

2021年10月30日(土)までポップアップイベント中の『六月八日』の代表的な商品と言えるエッセンシャルオイルについて、初心者さんでも気軽にできる使い方をご紹介させていただきます。おうちでくつろぎながら、ぜひお試しください!




―生活で制限を強いられる状況も多く、不安やストレスを感じたり、なかなか寝付けなかったりと不調を感じやすいこのご時世。。。
日常のちょっとした時間を有効に使って、癒しのくつろぎタイムを、そして心身のバランスを整えてみませんか?
今回は、大分県耶馬渓地方の森の恵から採れた天然の香りを凝縮した『六月八日』エッセンシャルオイルを使ったリラックス方法をご紹介していきます。


そもそもエッセンシャルオイル(精油)とは…??


植物のさまざまな部分(花・葉・種子・樹皮・木部・果実・根・果皮・茎)から採れた天然素材で、有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質がエッセンシャルオイル(精油)と呼ばれます。

―なぜ、いい香りがするのか
動くことのできない植物は生存競争を生き抜くために、芳香物質を体内につくることで身を守り子孫を残していると言われています。
最近よく耳にする”フィトンチッド”というのも、樹木自身が身を守るために発散する芳香成分で、その効果は森林浴効果以外にも、消臭、抗菌、防虫、脱臭効果などの優れた効果が知られています。




さっそく使ってみましょう!

HOW  TO....



>>緊張や不安で眠れない時に…



ー使い方ー
◎ティッシュペーパーにエッセンシャルオイルを1・2滴たらして、枕元においてみてください。
安らぎを感じ、気持ちが落ち着いてくるようです。


◎洗面器にお湯を入れ、エッセンシャルオイルを1~3滴落としてよくかき混ぜます。
タオルをたてに二つ折りし、中央部をたるませて湯をすくい取るようにして付着させます。
精油を含む部分が内側になるように折りたたんでから軽くしぼり、肩や首にあてましょう。
温かさで血流も良くなり、ほのかの木々の香りでとても心地よいです。


《おすすめの香り》
ースギ枝葉ー


精油は水に溶けにくいため、皮膚に直接触れないよう注意し、湿布する時間の長さにも気をつけましょう。 

また、目の周りや皮膚の弱いところへの使用は控えてください。

※スギ花粉症の方でも、精油と花粉は成分が違いますので問題なくご使用いただけます。







>>ご自宅で【ヒノキ風呂】の香りを楽しむ


ー使い方ー
◎天然塩(海塩)おおさじ1に対しエッセンシャルオイル2・3滴をたらし、よく混ぜたものを浴槽にいれます。
天然塩には、温熱刺激でじんわりと末梢神経に働きかける、身体を芯から温める、新陳代謝を活発にし免疫を上げる、豊富なミネラルが発刊作用を促すなどの特徴があります。精油の香りが蒸気で立ち上り、深く呼吸することで、心身への相乗効果が得られます。

《おすすめの香り》
ーヒノキ木部ー







>>好きな香りを持ち歩く


ー使い方ー
◎『六月八日』の〈森の香りのキャンバス〉を活用します。※別売り
エッセンシャルオイルを専用の試行紙に2・3滴たらし、水彩画の描かれている外袋にもどしてから、鞄やポーチに入れるだけで、お好きな香りを手軽に持ち歩くけてどこでも香りを楽しめます。
洋服やストールと共に箪笥に入れると、ほのかに森の香りを纏います。
イラストは全部で24種類から選べるので、お好みのものを見つけてみてください!


《おすすめの香り》
ークロモジー






【 精油を楽しむための注意 】

①原液を直接肌に塗布しない→植物油(キャリアオイル)で希釈するのが原則です。希釈濃度も大切です。

②使用前のパッチテスト→マッサージやアロマバスなどで肌に触れる場合はアレルギー反応を起こさないかどうか、確認します。

③病気(持病がある)、怪我、妊娠中、乳幼児、高齢者などへの禁忌事項を必ず確認します。

④火気の側では使わない→精油は引火性があるので、ガスコンロやキャンドルなどに直接近づけることは避けます。







▼Rin店舗の最新情報をSNSでチェック


Instagramはこちら


facebookはこちら


Twitterはこちら




―店舗情報ー

〒101-0063
千代田区神田淡路町2丁目101番地ワテラスコモン2F
TEL: 03-3525-8840

JR御茶ノ水駅・地下鉄新御茶ノ水駅・淡路町駅・小川町駅より徒歩2分

《営業時間》
平日  11:00~18:00 / 土曜 11:00~16:00 / 日祝 休業
※当面の間、短縮営業をさせて頂いております。


Rinオンラインショップはこちらから